江東区 東陽町 認証保育園

保護者会がありました。

各クラス保護者会の前には、Littleに遊びに来てくれているカナダ人のRod先生と

普段やっている英語で遊びました。

保護者会こ③.jpg
保護者会こ①.jpg

明るく楽しいRod先生は子ども達の人気者。

保護者会こ②.jpg

こあら組さんは座ったままcolors songやfeelings songなどを歌いながら遊びました。

子ども達も保護者の方も笑顔が見られ楽しそうにしていました。

保護者会ら①.jpg

らびっと組さんもお父さんお母さんの膝の上で、ノリノリのRod先生とshapes song♪

保護者会ら②.jpg

body parts songは子ども達もとても上手にやっていました!

保護者会ぱ②.jpg

ぱんだ組の子ども達はRod先生が大好き!

Rod先生に会うとみんなニコニコです。

保護者会ぱ①.jpg

ぱんだ組さんはRod先生が言った動物に変身し、その絵をタッチしに行くゲームもしました。

英語で言われてもどの動物かがわかるようになりました。

Rod先生と遊んだ後は、各クラス保護者会をし、子ども達の様子をお話させて頂きました。

今のクラスでの生活もあと2ヶ月。

先生やお友達と楽しく過ごしたいと思います。

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

1月の誕生会がありました。

始めにみんなで元気よく「コンコンコンクシャン」の歌を歌いました。

1月誕生会①.jpg

ぞうさんの長いマスクやぶたさんの丸いマスクなどを手で大きく表現していました。

最後の「クシャンッ!」はみんなとても上手でした。

1月誕生会②.jpg

今月の誕生日のお友達は、こあら組1名、らびっと組2名、ぱんだ組1名でした。

先生からねずみさんのかわいい誕生日カードをもらいましたよ。

1月誕生会④.jpg

先生たちからのプレゼントは、変身するおばけさんのお話。

おばけさんが次々と色々なものに変身するので、、みんなで変身したものを当てました。

1月誕生会⑤.jpg

バナナ、チューリップやゾウなどたくさん出てきたので子ども達も喜んでいました。

1月誕生会③.jpg

今年度の誕生日会もあと2回。

どんな楽しいことがあるかな!?

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

お部屋で過ごしました。

天気の悪い日やあまりに寒い日はお部屋で遊びます。

マットやボール、お絵描きやパズルなど様々な遊びを楽しんでいます。

こあら③.jpg

こあら組さんは、クレヨンでお絵描き。

お絵描きを始めた頃よりも力強くかけるようになりました。

1月こあら②.jpg

新しいネイティブのRod先生とも一緒に遊びました。

おもしろい先生なので子ども達もすぐに慣れましたよ♪

1月ぱんだ②.jpg

ぱんだ組さんは、積み木遊び。

ただ積むだけでなく、お家を作ったり、電車を作ったりとお友達と仲良く遊んでいました。

1月ぱんだ①.jpg

始め難しかったアルファベットのパズルも今では簡単♪

磁石遊びはくっつくのがおもしろく、人気の遊びです。

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

12月の誕生会がありました。

今月お誕生日のお友達は8名。

12月誕生会①.jpg

2名のこあら組さんも泣かずに参加できました。

らびっと組さんはお名前を聞かれ、自分のお名前を上手に言えました。

12月誕生会②.jpg

ぱんだ組さんは、名前、年齢、好きな食べ物を聞かれましたが、

どの質問にもしっかり答えていました。

さすがぱんだ組さんですね!

12月誕生会④.jpg

今月の歌「あわてんぼうのサンタクロース」やHappy Birthdayの歌などを

元気に歌っている姿が見られました。

12月誕生会⑤.jpg
12月誕生会③.jpg

先生たちからのプレゼントはおばけのお話。

少し怖がるお友達もいましたが、次々変身するおばけさんを

楽しそうに見ていました。

保護者の皆様、本年は大変お世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

クリスマス発表会を行いました。

第1部は、リトミック

発表会①.jpg

朝泣いていた子ども達も、ピアノの音が聞こえると泣き止んでいました。

発表会②.jpg

らびっと組さんは、高い音と低い音を聞き分け、スティックを叩いていました。

発表会⑦.jpg

ぱんだ組さんは、ドレミの音階や音の聞き分けなどを発表しました。

第2部は、各クラスによるダンスや合奏

発表会④.jpg

こあら組さんは、いつも朝の会で行っているお返事「はーい」が大勢のお客さんの前でも

上手にできました。

発表会⑤.jpg

らびっと組さんは、人数が多いのでミッキーマウスマーチとわーお!とに分かれ

かわいく踊りました。

発表会⑥.jpg

ぱんだ組さんは、ダンスと歌と楽器でかっこよく発表しました。

朝は泣いてしまうお子さんもいましたが、発表時にはみんな頑張ってリトミックやダンスができました。

発表会③.jpg

お忙しい中多くの方にお越し頂き、ありがとうございました。

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

11月の誕生会がありました。

11月生まれのお友達は、2名。

まずはみんなで「やきいもグーチーパー」の歌を元気いっぱい歌いました。

11月誕生会①.jpg

ぱんだ組のお友達は、名前と年齢をインタビューされ、上手に答えていました。

そして、先生たちからはかわいいタヌキさんの誕生カードをもらいました。

11月誕生会②.jpg

担当の先生からのプレゼントは、「どうぞのいす」のパネルシアター。

11月誕生会④.jpg

子ども達も知っているお話だったので、とても集中し、楽しんでいました。

11月誕生会③.jpg

らびっと組とこあら組のお友達も、色々な動物が出てきたので喜んでいました。

来月の誕生会もお楽しみに〜♪

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

ハロウィンパーティーがありました。

各クラスでおやつの時間にハロウィンのお話を聞き、

みんなでジャックランタンのおやつを食べました。

ハロウィン①.jpg

ぱんだ組さんは、「かぼちゃのおばけ」と喜んでくれました。

ハロウィン②.jpg

おやつ後、各クラスで仮装をし、魔女さんからお菓子をもらいました。

ハロウィン③.jpg

らびっと組は、お絵描きとシールを貼った帽子に、かぼちゃのバック。

「ちょうだいな」の仕草をして、バックにお菓子を入れてもらいました。

ハロウィン④.jpg

ぱんだ組は、大きなかぼちゃの帽子と魔女の帽子のバック。

少し難しかったですが「Trick or Treat!」と言っていました。

ハロウィン⑤.jpg

こあら組は、黒猫のシッポとかぼちゃのバック。

魔女さんの登場にビックリする子ども達もいましたが、みんなお菓子をもらえました。

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

遠足に行きました。

ぱんだ組は、バスに乗って松戸の高春園まで行き、お芋ほりをしました。

芋ほり①.jpg

子ども達は大きなバスに大喜び!

バスからは色んな車や電車が見え、見える度に「トラック!」「パトカー!」と嬉しそうに指差していました。

芋ほり②.jpg

始めはなかなか掘りださなかった子ども達も、お芋の姿が見えると「う〜ん」といいながら

一生懸命お芋を引っ張っていました。

芋ほり③.jpg

頑張って掘った大きなお芋を手にすると、子ども達は目を輝かせ

「見て!」とカメラマンさんにアピールする姿も・・・

芋ほり④.jpg

最後はみんなで「とったど〜!」

しかし、お芋を掘り終えた子ども達からは「お腹すいた」の声が。

みんなで梨の木の下でおいしいお弁当を食べました。

芋ほり⑤.jpg

子ども達はかわいいお弁当に喜び、あっという間に食べていました。

保護者の皆様、お忙しい中お弁当作りありがとうございました。

帰りのバスでは疲れて眠ってしまう子もいましたが、無事に帰ってくることができました。

大きなお芋、みんなはどのようにして食べたのかな?

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

10月の誕生会がありました。

10月誕生会①1.jpg

まずは今月の歌の「大きな栗の木の下で」を元気いっぱい歌いました。

10月誕生会②1.jpg

今月のお誕生日のお友達は、ぱんだ組の4名。

みんなから「あ〜なたのお名前は?」と聞かれ、上手に名前と年齢を言うことができました。

そしてかわいいリスのお誕生日カードをもらいましたよ。

10月誕生会③1.jpg

先生たちからのプレゼントは、「ちいさい秋みつけた!」

ただのオレンジの丸が描かれたカードのように見えますが、先生がクルクルと回すとみかんに見えるという

不思議なペープサートに子ども達も大興奮でした。

10月誕生会④1.jpg

今週は天気が悪く、外にお散歩に行く機会が少なかったですが、

リトミックや英語レッスン等もありお部屋で元気に過ごしました。

10月こあら①.jpg
10月らびっと①.jpg
10月ぱんだ①.jpg

新しいネイティブの先生、Celia先生も遊びに来てくれましたよ!

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

保護者会を行いました。

保護者会の前には音楽会も行い、多くの方にお越し頂きました。

PA181598.jpg

ドリームミュージックの講師の先生に「summer」や「愛の夢」などを演奏して頂き

素晴らしい音楽に触れました。

PA181605.jpg

途中には先生たちによる歌「ふるさと」や「崖の上のポニョ」があり、子ども達も一緒に踊っていました。

PA181615.jpg

最後には子ども達も一緒に「大きな栗の下で」の手遊びをしたり、「山の音楽家」に合わせて

楽器を鳴らして楽しみました。

PA181618.jpg

音楽会後は各クラスにて保護者会を行い、子ども達の様子等をお伝えし終了しました。

本日はお忙しい中お越し頂きありがとうございました。

次回は1月に行います。

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

9月のお誕生日会がありました。

誕生日のお友達は、こあら組1名、らびっと3名の計4名。

9月の誕生会①.jpg

少し緊張しながらも、みんなからお祝いしてもらいました。

担任からはかわいい誕生カードのプレゼントがありました。

9月誕生会③.jpg

「とんぼ」や「Happy Birthday」の歌を歌った後は、先生たちからのプレゼント。

9月誕生会②.jpg

こあら組さんもオオカミさんの登場に少し驚きながらもよく観ていました。

9月誕生会④.jpg

3匹のこぶたのパネルシアターは、子ども達も知っているお話だったので

とても集中し、子ども達も楽しそうにしていました。

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

お散歩に行きました。

らびっと組さんは、お散歩カートに乗って公園まで行きました。

らびっと③.jpg

お部屋で泣いていたお友達も、外に出るとご機嫌に!

パトカーやバスが通るとみんなとても喜びます。

らびっと②.jpg

文化センターの広場でみんなで追いかけっこ。

新しく入ったお友達も楽しそうです。

らびっと①.jpg

落ち葉拾いも大好きで、大きな葉っぱを見つけると嬉しそうにしていました。

こあら組①.jpg

こあら組さんは、みんな椅子に座って朝の会。

お返事「はーい」ができるかな!?

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

8月のお誕生日会がありました。

8月生まれのお友達は、3名でした。

8月誕生会②.jpg

こあら組2名、らびっと組1名。

手作りの誕生カードをもらいました。

8月誕生会①.jpg

今月の歌の「アイアイ」や「Happy Birthday」を元気よく歌いました。

8月誕生会④.jpg

先生たちによる出し物は、エリックカールの「今日はなにたべる?」

おいしそうな食べ物がたくさん出てきましたよ。

8月誕生会③.jpg

子ども達も「あっ、ハンバーグ」などと喜んでいました。

みんなは今日何を食べるのかな!?

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

プール遊びをしました。

ぱんだ組とらびっと組は週1回プールに入っています。

猛暑が続いた今週もプール遊びで暑さを吹っ飛ばしました!

プール③.jpg

ペットボトルのおもちゃで楽しく水遊び。

しかし、らびっと組さんは、まだ水遊びが苦手なお友達も・・・

プール①.jpg

ぱんだ組さんはみんな怖がることもなく、遊びに夢中です。

プール②.jpg

冷たいお水に触れ、とても気持ち良さそうですね。

プール④.jpg

ぱんだ組さんはみんなプール遊びが大好きで、いつも楽しんでいます。

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

ぱんだ組さんは木曜日の午後に英語のレッスンがあります。

アーロン先生が来たらみんなで「Hello〜!」と言って、レッスンが始まります。

英語の手遊びをしたり、絵本を読んでもらったりした後に、カードを使って数の勉強。

7月ぱんだ①.jpg

みんなで「one, two, three・・・」と大きな声で数を数えました。

7月ぱんだ②.jpg

1〜10まで数えることができました!

そのころこあら組さんでは、

7月こあら①.jpg

お山のマットで遊びました。

お山をハイハイで登ったり、お尻で滑ったりして楽しんでいました。

7月こあら②.jpg

トンネル遊びもしました。

トンネルに入るのを怖がるお友達もいますが、ニコニコ笑顔で入るお友達の姿も見られました。

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

● 毎週金曜日はぱんだ組さんで知育を行っています。

ぱんだ組は金曜日の午後に知育を行っています。

ゆり先生が部屋に来るとみんな「ちいく!」と言います。

7月11日①.jpg

カラフルなバスが来て、「きいろ」と声に出して覚えます。

7月11日③.jpg

色んなお野菜を切ってみると、種が入っていることも・・・

食べられる?それとも食べられない?

7月11日②.jpg

先生が男の子と女の子にみかんを2個ずつあげました。

子ども達も真似してみかんを2個ずつあげられるかな?

様々な教材を使っているので、子ども達も集中して取り組んでいます。

そのころ、らびっと組では・・・

7月11日④.jpg

小麦粉粘土で遊んでいました。

ちぎったり、ペタペタしたりして楽しんでいましたよ。

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

●七夕まつりがありました。

今日は七夕の日。

みんなどんなお願いをしたのかな?

七夕②.jpg

まずは七夕のお話。

パネルシアターでのお話は、子ども達も興味を持って聞いていましたよ。

七夕③.jpg

七夕の歌やお星さまの歌を元気に歌いました。
 

きっと子ども達の声が空まで届いたことでしょう。
 

給食やおやつは七夕メニューで、子ども達も喜んでいました。
 

七夕給食.jpg
七夕おやつ.jpg

みんなのお願い事が叶いますように!

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

● 雨天の日でも室内で元気に遊んでいます。

こんにちは。ドリームキッズリトルの飯塚友梨です。

雨の日が続きますが、子ども達は元気に遊んでいますよ。

こあら組さんは、マットのお山で遊びました。

①.jpg


歩行もハイハイも上手になってきた子ども達。

お山登りは少し難しいけど、楽しんでいましたよ。

らびっと組さんはお絵描きをしました。

②.jpg

大好きなお絵描き。

4月よりもたくさん描けるようになりましたよ!
 

ぱんだ組さんは、パズルや粘土で遊びました。

③.jpg


英語のパズルや動物のパズルなど、保育者にヒントをもらいながら頑張って完成させていました。

④.jpg

人気の粘土遊びは、個性的な作品がいっぱい!

とても集中して取り組んでいました。

午後はプラレールで遊びました。

⑤.jpg

さすがぱんだ組!

こんなに長くレールをつなげて、電車で遊んでいました。

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

● 6月のお誕生会がありました。

こんにちは。ドリームキッズリトルの飯塚です。

6月27日は6月生まれのお友達のお誕生会でした。

始めに「かたつむり」の歌をみんなで歌いました。

ぱんだ組さんの中には、手で上手にかたつむりを作っているお友達もいました。

誕生会②.jpg

今月のお誕生日のお友達は、こあら組さん2名でした。

かわいいカエルの誕生カードをもらいましたよ。

誕生会①.jpg

みんなでHappy Birthday to you〜の歌も歌って、お誕生日のお友達をお祝いしました。

誕生会③.jpg

先生たちからのプレゼントは、カニさんのペープサート。

カニさんがはさみで飛行機やウサギさんなど色々な物を切って見せてくれました。

*7月はお誕生日のお友達がいませんので、誕生会はありません。

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。

● 天気のいい日は毎日お散歩に行きます!

梅雨入りし、雨の日が多くなりました。

それでも晴れた日に公園に遊びに行くことができました。

こあら②.jpg

こあら組さんはカートに乗って公園までお散歩しました。

こあら①.jpg

今日は公園で先生と一緒にブランコ乗りました。

みんなお散歩が大好きです!!

ぱんだ③.jpg

ぱんだ組さんもカートに乗って公園へ。

ぱんだ②.jpg

今日は広い公園でボールで遊びました。

みんなボールを追いかけるのに必死になっていました。

ぱんだ①.jpg

アーロン先生も公園にきて、一緒にボール遊びしましたよ!

ドリームキッズリトルは英語ネイティブの先生が毎日遊びに来る保育園です。

毎日の外遊びにで伸び伸び過ごすほか、英語レッスンやリトミック、知育など教育も充実していますよ!

保育園の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは

03-3645-4228まで。

 
江東区東陽町駅より徒歩1分の東京都認証保育園「ドリームキッズリトル」
 
開園時間:7時〜20時(月〜土)
 
東京都江東区東陽4-5-15東陽町サンキビル2階
 
03-3645-4228
 
 

駅より歩いてすぐなので、東陽・南砂にお住まいの方だけでなく豊洲・有明・清澄白河・門前仲町・木場・新砂・森下などからも通園されています。